縦書き文字の出力時、一部脱字する
ACrobat 8.1.3において、Excelシートを PDFに印刷すると、縦書き文字の一部が 抜け(脱字)てしまいます。 対処方法をお教え下さる様お願い致します。 Excelの使用フォント:MSPゴシック
View Article【トラブル情報】PDFを印刷すると一部の文字が欠ける
Windows 版 Adobe Acrobat XI で、Century フォントを使用している PDF ファイルを印刷すると、一部の文字が欠けて表示されるなどの問題が確認されております。 詳細については、下記文書をご参照ください。 Century フォントを使用している PDF ファイルが正しく印刷されない(Windows 版Acrobat...
View Article電子封筒の日付を日本時間にするには?
Acrobat8.1.0をWindowsXP-SP2で使用しています。 “保護された電子封筒を作成”で電子封筒を作成すると日付欄にGMT時刻が表示されます。これを日本のタイムゾーン(GMT+9)の時間にしたいので すが、その方法をおしえていただけませんでしょうか。
View ArticleAcrobatでのしおりの作成について
①Word2003で作成した見出し付きの文書をAcrobat6.0でPDF化すると、見出しからしおりが作成されますが、しおりには見出し番号が入りません。Acrobat...
View Articleトンボの種類
WindowsXP+Acrobat9.0を使用しております。 PDFへ書き出し時、トンボをつけることが出来るようで、実際チェックをつけて設定してみました。 好みの問題とは思うのですが、先方よりトンボの種類を二重線(?)に出来ないかとの依頼がありました。 実際設定をいろいろ変更してみましたがここにはないように思えます。...
View ArticleAcrobatとWindowsのフォント名の対応
Acrobatのプラグインを使っていると、 DFGothic-EB-WINP-RKSJ-Hのようなフォント名が表示されます。しかし、¥Windows¥Fontsのフォルダを見るとこのよう名前のフォントはありません。 Acrobatがフォント名を読みかえて表示しているのだと思うのですが、このような読みかえたフォントと¥Windows¥Fontに表示されるフ...
View ArticleAdobe Acrobat Updaterは最新のアップデートを確認できませんでした
Windows7 Pro SP1Acrobat X Pro (10.1.8)の環境です。 最近、Acrobatを立ち上げた際に添付のようなメッセージが表示されることがあります。表示が現れる条件は今のところ不明ですが、10.1.8にアップデートして以降に発生するようになりました。...
View ArticlePDFファイルのページを削除してかつファイルサイズを小さくしたい
Wordで約100ページの白黒の文書(これを「元ファイル」とします。)を作成して、これをAcrobat 9...
View Article検索パネルについて
Acrobat Pro 10.1.8 で、検索パネルが開かなくなってしまいました。対処法をお教えください。MacBook Pro, Mac 0S X10.8.5です。
View ArticlePDFラスター化の簡単な方法
1ファイルあたり300ページ程度のPDFファイルをラスター化する一番効率の良い方法はありませんでしょうか? アクロバット9を使用しています。 フォルダーを作成してそのフォルダーの中に PDFから書き出したjpgファイルで保存し、 それを結合・・・ という作業が、非常に手間がかかり その300ページのPDFのラスター化作業が、200ファイル分あるのです・・・...
View Articleスナップショットツールについて
WindowsXP ProfessionalAcrobat8.1.1 Professionalを使用しています。 WORDからPDFに変換したファイルがあり、 そのPDF内にある図ないし、文字などを スナップショットツールでコピーしました。 それを同じページないし他のページ、また 他のファイルに貼り付けを行ったところ、 いずれもコピー元のサイズより大きくなって貼り付けられてしまいます。...
View ArticleAcrobatⅪで作成したpdfの外字が文字化けする現象について
PDFMakerでWrod2010からPDFを作成すると、外字が文字化けする現象が発生しています。 外字は以下のソフトですべてのフォントにリンクしています。外字リンカーhttp://opentype.jp/eudclinker.htm AcrobatⅨ standard/pro 双方では使用できたのですが、Ⅺではどちらも使用できません。 対処方法をお教えいただけませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。
View ArticleOCR時、Acrobat XI proが強制終了してしまう。
Acrobatインストール後、問題なくOCR出来ていたのですが、沢山のファイルをバッチでOCR処理したところ、Acrobatがフリーズしてし まいました。その後、1ファイルでもOCR処理するとすぐにAcrobatが強制終了してしまいます。PC再起動、Acrobatの再インストールをしても症状は...
View ArticleAcrobat 7.0.0から7.1.0へupdateするとエラー発生
Acrobat 7 StdをインストールしてUpdateで7.0.0→7.1.0にしてAcrobat7を起動すると、"Annots.Api""Updater. Api"の2つに対して「プラグイン「Annots.api」の読み込み中にエラーが発生しました。プラグインを初期化できません。」と2回エラーメ ッセージが表示され「OK」を押下すると、そのままAcrobat 7が起動せずに落ちてしまいます。...
View ArticleAdobeARM.exeを起動しない方法
Adobe Reader 9.4で、AdobeARM.exeを起動させない方法は?(Windows7) 下記の方法を試みましたが、制御できませんでした。 1.msconfigでスタートアップのチェックを外す。 ⇒OS再起動後はAdobeARM.exeが起動されなくなったが、Adobe Reader起動後、しばらくするとAdobeARM.exeが起動される。又は、環境設定画面を表示すると起動される。...
View Article【トラブル情報】PDFを印刷すると一部の文字が欠ける
Windows 版 Adobe Acrobat XI で、Century フォントを使用している PDF ファイルを印刷すると、一部の文字が欠けて表示されるなどの問題が確認されております。 詳細については、下記文書をご参照ください。 Century フォントを使用している PDF ファイルが正しく印刷されない(Windows 版Acrobat...
View Article分割印刷のための「拡大/縮小」の表示について
A4サイズの文書をA5サイズに分割したPDFファイルにしたいと思っております。 方法については、 http://help.adobe.com/ja_JP/acrobat/X/standard/using/WS58a04a822e3e501 02bd615109794195ff-7bd0.w.html...
View ArticleWindowsXP ServicePack3 適用後の問題点について
WindowsXP ServicePack3適用後、MS-Office製品からAcrobat PDFでPDFを作成すると文字の一部が抜けて出力されるようになりました。 Acrobatを使っているユーザとしては、致命的な現象ですが、サポートに問い合わせても「まだ、WindowsXP...
View ArticleExcel 2010のマクロがAcrobat XIでPDF化すると無効になる
Excel 2010で作成したファイルを、Acrobat XIでPDF化すると、マクロが無効になってしまいます。Excelを一旦閉じて、再度開くとマクロは有効になります。 現象が発生する環境については、下記の通りです。 OS:Windows 7 SP1 (32bit) Excelバージョン:14.0.7106.5003(32ビット) Acrobat: Acrobat XI Standard...
View Article