保存先の指定
プリンタのプロパティのポートの指定は、他のアプリで印刷のプリンタをAdobe PDFにした場合に 指定できる保存先フォルダなのですが、 Adobe Acrobat 6.0 Standard を起動して、「PDFの作成」からファイルとスキャナでそれぞれ取り込んだ後に、メニューバーの「ファイル」から「名前を付けて保存」か、アイコンの...
View ArticlePDFファイルが作成できない
Adobe PDFを使って、パソコン上で、印刷してPDFを作成できません。一度、ファイルに印刷というかたちにして、Distillerを起動させて変換すると、出来ますが、これでは効率が悪いです 。 WindowsXPでAcrobat8Standardを使用しています。
View Article[名前を付けて保存]機能を無効にしたい
製品:AcrobatProfessional 6.0 OS:WindowsXP SP2 [ファイル]メニュー−[名前を付けて保存]を使用できないようにしたいです。 セキュリティ設定にて[上書き保存]を禁止させることはできましたが、[名前を付けて保存]を禁止させることはできませんでした。 FAQを検索しても見つけることができませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きますようお願いします。
View ArticleExcel VBAを使ってテキストフィールドの値を取得したい
pdfファイルにnameというテキストフィールドを作り、その中に文字を記入して保存しました。 その文字をExcel VBAを使って取出したいのですが、うまくいきません。 コードは以下、 Sub main() Dim objAcroApp As New Acrobat.AcroApp Dim objAcroAVDoc As New Acrobat.AcroAVDoc Dim...
View Article印刷設定(Adobe PDF 設定)が英語表示になる
Acrobat 9 Proを使用しております。(OS Windows20032ServerR2 SP2 メモリ4G) 突然PDFプリンタの印刷設定画面が、英語の表記になりPDFの作成ができなくなりました。Acrobat・Distiller自体はメニュー等日本語の表示になっております。...
View Article画像を中央に配置したA4サイズのPDFを作りたい
ほぼB5サイズの紙をスキャン(Canonの9900Fで)した画像ファイルがあります.恐らく300dpiか400dpiだと思うのですが,幅約60cm,高さ約90cmで,サイズは1Mと 巨大な画像です.この画像からAcrobat professional 7.0でPDFを作ってみたのですが,画像が大きいせいか,PDFも紙面,サイズとも大きくなりました....
View ArticleAdpe PDFのフォント設定について
使用環境:Win2000 Sp2, Acrobat 7.09 海外等でも閲覧できるPDFを作成する場合のフォントの設定について教えてください。 「すべてのフォントを埋め込む」および「サブセットの全フォントに対する割合(100%)」にチェックを入れておけばよろしいでしょうか? さらに右下欄の「常に埋め込まないフォント」にあるフォントすべても削除しておく必要がありますでしょか? 以上,宜しくお願いします。
View ArticlePDFMaker ファイルが見つかりません
Microsoft Office WordやMicrosoft Office Excelのファイルを AcrobatでPDFに変換しようとしました。 が、「PDFMaker ファイルが見つかりません。インストーラを修復モードで実行しますか?」というエラーを吐いて変換できません。 テキストファイル、画像などのMicrosoft Office シリーズ以外のファイルはちゃんと変換できますのに。...
View ArticleAcrobatで印刷した文書中の文字選択
Acrobat X Standard Windows日本語版を使用しております。Microsoft Internet explorerの印刷コマンドでAdobe...
View ArticleWord文書からAcrobat X でPDF変換時にリンクが維持されない
表題の通り、Word 2003で作成した文書をAcrobat X でPDF化するとハイパーリンクが維持されません。どうすればいいのでしょうか? URLやメールアドレスなど、リンク先がそのまま書いてあるものは大丈夫ですが、文字の中にリンクを仕込んだものに関しては、リンクが有効になっていません。 以上よろしくお願いします。
View Article大判サイズ登録について(AcrobatXI standard)
A1などの大判サイズの用紙サイズが登録されないバグについて 会社で、AcrobatXI Standard パッケージ版を20本以上購入しました。 個々の登録する方法は、Q&Aに記載があったのですが、 複数台のパソコンへ簡単に登録する方法はないでしょうか? (ファイルをコピーする等)
View Articleoutlook2013で、アドインの問題が検出されました。
Outlook2013 で アドインの問題により、パフォーマンスの低下またはOutlookのクラッシュが発生しました。 Acrobat PDFMaker Office com addin 4.275秒 このアドインのより、Outlookの起動が遅くなりました。 と表示されます。 新規購入し、設定したてのパソコンで、もう一台は、0.0094秒です。...
View Article古いバージョンのPDFを「Acrobat 6.0(PDF1.5)に変換するにはどのような操作をすればいいでしょうか。
古いバージョンのpdfを読み込んで「名前をつけて保存」しますが古いバージョンのままです。登記供託システムで相続による所有権移転手続をします。わたしは終わり、息子の分を代理申請します。その際に委任状と印鑑をpdf電子署名します。委任状と印鑑のpdfがAcrobat 6.0(PDF1.5)を要求されているのです。
View ArticleAcrobat 9とATOK 2010でテキストボックスツールの日本語入力設定が英数字無変換になってしまいます
Widows 7でAcrobat 8 Proを使ったのですが,テキストボックスツールで入力エリアをドラッグして指定しようとすると異常終了するので,Acrobat 9 Pro (9.3)にしてみました。するとテキストボックスツールでの異常終了はなくなったのですが,日本語入力システムの設定が,ローマ字漢字変換から英数字無変換に勝手に切り替わるようになって...
View Articleスナップショットツールについて
WindowsXP ProfessionalAcrobat8.1.1 Professionalを使用しています。 WORDからPDFに変換したファイルがあり、 そのPDF内にある図ないし、文字などを スナップショットツールでコピーしました。 それを同じページないし他のページ、また 他のファイルに貼り付けを行ったところ、 いずれもコピー元のサイズより大きくなって貼り付けられてしまいます。...
View Article「共有レビュー用に送信」で注釈を入力できるレビュー担当者がacrobatのみでreaderが表示されない。
共有レビューのために「共有レビュー用に送信」の窓を開くと、「注釈」のところに「レビュー担当者は、Adobe Acrobat 9以降を使用して注釈を入力できます。」と表示されます。以前はAdobe readerも表示されていたのに出なくなり、実際に、readerのユーザがレビュー用のPDFを開いても共有レビューできません。acrobatを一旦削除して、インストールし直しましたが解決しませんでした。
View ArticleAcrobatでJSを挿入し、Readerで開くと 埋め込みフォント「XXXX+MS-Mincho」を抽出できません。と表示される。
お世話になっております。標題の件に付きまして、解決策がありましたらご教示いただけますでしょうか。 Adobe Acrobat XI Pro を利用し、あるJavascriptを埋め込んだPDFファイルをAdobe...
View Article保存先の指定
プリンタのプロパティのポートの指定は、他のアプリで印刷のプリンタをAdobe PDFにした場合に 指定できる保存先フォルダなのですが、 Adobe Acrobat 6.0 Standard を起動して、「PDFの作成」からファイルとスキャナでそれぞれ取り込んだ後に、メニューバーの「ファイル」から「名前を付けて保存」か、アイコンの...
View Article印刷設定(Adobe PDF 設定)が英語表示になる
Acrobat 9 Proを使用しております。(OS Windows20032ServerR2 SP2 メモリ4G) 突然PDFプリンタの印刷設定画面が、英語の表記になりPDFの作成ができなくなりました。Acrobat・Distiller自体はメニュー等日本語の表示になっております。...
View Article