Adobe PDFでページ数の設定について
標記の件,ページ番号を挿入するのではなく,画像の様な状態にしたいのです.このPDFでは全5ページですが,1-5ページではなく,99-103ページと表示されています.99-103とは実際の文章中にあるページ番号です.このように,文章中のページ番号と左上のPDF上のページ数がリンクしているPDFはどのように作成するのでしょうか.使用しているソフトはAdobe Acrobat X...
View Article参考ブログ:Acrobat8 半透明がPDF表示に与える影響
「PDF千夜一夜」で以下のような記事が出ている。 ・Acrobat8 半透明がPDF表示に与える影響 http://blog.antenna.co.jp/PDFTool/archives/2007/08/19/#000784「PDFに半透明の画像や透かしをつけると、本文の文字が太く表示されたり、カラーがくすんだりします。」...
View ArticleAdpe PDFのフォント設定について
使用環境:Win2000 Sp2, Acrobat 7.09 海外等でも閲覧できるPDFを作成する場合のフォントの設定について教えてください。 「すべてのフォントを埋め込む」および「サブセットの全フォントに対する割合(100%)」にチェックを入れておけばよろしいでしょうか? さらに右下欄の「常に埋め込まないフォント」にあるフォントすべても削除しておく必要がありますでしょか? 以上,宜しくお願いします。
View ArticlePDFファイルをJpegファイルに変換するスクリプト
Access2000のVB6.5を使って、PDFファイルを読み込み先頭に数ページをJpegファイルに変換し、アクセスの帳票にその画像を貼りたいと思っています。 Acrobatのバージョンは7です。 以下のコーディングでは「NotAllowedError: セキュリティ設定により、このプロパティまたはメソッドのアクセスは許可されていません。」のエラーが出てしまいます。 Private Sub...
View ArticlePDF注釈をEXCELに落としたい
集計のためPDFにつけた注釈をEXCELに落としたいのですがアクションウィザードを使った以下の方法で落とせたのですが英語部分は大丈夫ですが日本語部分が文字化けしてしまいます。日本語版のJAVAスクリプトはありますでしょうか? http://acrobatusers.com/assets/uploads/actions/Create_Comment_Summary.pdf
View Article【解決事例】Acrobat XI Standard「Acrobat起動時に「SpdfLog.dllが見つかりません」のエラー」
【環境】Windows7 【問い合わせ内容 (お客様の目的)】Acrobat起動時に「SpdfLog.dllが見つかりません」とエラーが出るとのこと プロキシやセキュリティ設定などは特に厳しく設定されていないとのこと 【対応内容】 製品の再インストール→改善◆この内容で解決できましたか? 解決出来ない場合は、Acrobat (Japan) へ戻って質問しましょう!
View Article【解決事例】Acrobat XI「インストール可能台数」
【製品】Acrobat XI 【環境】Windows 7 【問い合わせ内容 (お客様の目的)】Acrobatのライセンスによる端末へのインストール可能台数についての質問。 (1) Acrobatのライセンス1つに対してメインの端末1台とバックアップ用の端末1台の計2台までインストール可能というのは以前のバージョンから変更はないか。 (2)...
View Article【解決事例】Acrobat XI「PowerPointのアニメーションを保持したPDFを作成したい」
【製品】Acrobat XIMicrosoft Office 2007 【環境】Windows 7 【問い合わせ内容 (お客様の目的)】PowerPointのアニメーションを保持したPDFを作成したい 【対応内容】PowerPointで設定したアニメーションを保持したPDFを作成していただく機能につきましては、PowerPoint 2007以降は完全な動作保証をしておりません。...
View Articleスナップショットツールについて
WindowsXP ProfessionalAcrobat8.1.1 Professionalを使用しています。 WORDからPDFに変換したファイルがあり、 そのPDF内にある図ないし、文字などを スナップショットツールでコピーしました。 それを同じページないし他のページ、また 他のファイルに貼り付けを行ったところ、 いずれもコピー元のサイズより大きくなって貼り付けられてしまいます。...
View Article罫線が太く表示される
WinXP+InDesignCS2(Acrobat7.0) InDesignにIllustratorCS2で作成した表を貼り付けたファイルを、PDFに書き出したところ、PDFファイルの画像の罫線が著しく太く表示されます。 Acrobatに不慣れなため、どの設定を触っていいのかもわからない状態です。 よろしくお願いいたします。
View Article「Acrobatのサブスクリプションを検証できません」というエラーが出ます
はじめまして大学生の者です 大学での勉強のため、ノートPCにAcrobatを導入しようと思い、先日Adobe acrobatを購入してDL・インストールしたとこまでは良かったのですが・・・...
View ArticleAcrobat 8 Professional が予期しない理由で終了してしまいます。
みなさんへ はじめて質問します。現在MacBook Pro を OS10.6.8で使用しています。Acrobat 8 Professionalを使用していました。2ヶ月前に「急にスパムメールが増え、自分のアドレスからのスパムメールも増えてしまったので、プロバイダーとも相談して、マックにも相談して 、初期化をしました」そして、Acrobat 8...
View ArticleAcrobat 9 Pro で編集後のPDFが、2回目以降上書き保存できません。
PDFに下線ツールなどを使って編集した後、1回目は問題なく上書き保存できますが、2回目以降に下記のようなコメントが出て上書き保存ができなくなります。 「文書を保存できません。このファイルは読み取り専用であるか、他のユーザーが開いている可能性があります。文書を別の名前で保存するか、別のフォルダ内に保存してください。」...
View Article電子署名付きPDFの結合
それぞれ別の人が電子署名したのPDFデータが複数あり、それらを結合した場合に、それぞれに付いている電子署名が消えない方法は有りますか?付いている電子署名を活かしたまま、データを結合したいのですが。ソフトは「Adobe Acrobat X Standard」を使用しており、パソコンはWindowsです。最悪、自分のMacも使用できます。その場合ソフトは、「Adobe Acrobat Ⅺ Pro」です。
View ArticleAdobePDF(アクロバットX Pro)でPDFが突然作成できなくなった
CAD図面をAdobePDF(Acrobat X Pro)でPDFを作成していたら突然なにも反応がなく、いつもなら保存するためのウインドウが表示されるのですが、エラー表示もありません(OS:Windows8.1)
View Articleシリアル番号を忘れてしまった。
アクロバットユーザなのですが、自分のマシンにインストールし直す際に、以前取得したシリアル番号を忘れてしまいました。再取得するにはどうすればよいでしょうか?
View Article文書を比較結果の印刷
9 Proを購入しようと思ってとりあえず体験版をインストールして使ってみたら、[文書を比較]機能で作成したPDFを、差分のハイライトや注釈が入ったままの表示で印刷できませんでした。印 刷すると、すべてのハイライトと注釈が抜けた状態で印刷されます。印刷の設定で[文書と注釈]を選択してもできませんでした(プレビューの画面上ですでにハイライトと注釈が表示されていない)...
View ArticleAcrobat XI 11.0.07 メニューの文字が大きくなり、ページツールのウィンドウが画面からはみ出て操作できません。
本日、PDF起動したところ、メニューバーの文字が大きくなりました。ページツールのウィンドウも大きくなり、フッダを設定しようと思ったら、画面がスクロールしないので、設定ができませんでした。原因がわかりますか?
View Article【解決事例】Acrobat XI Pro「縦向きのA4サイズのPDFの各ページを横に並べて結合し、A3サイズでプリントしたい」
【製品】Acrobat XI Pro 【環境】Windows 7 【問い合わせ内容 (お客様の目的)】縦向きのA4サイズのPDFの各ページを横に並べて結合し、A3サイズでプリントしたい 【対応内容】①ファイルメニュー/印刷 を開きます。②印刷ダイアログ上部のプリンタ名の右になるプロパティで、用紙サイズ「A3」を選択します。③印刷ダイアログで、[ページサイズ処理:複数]...
View Article