Quantcast
Channel: Adobe Community : 人気のディスカッション - Acrobatコミュニティフォーラム (Japan)
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10240

参考ブログ:Acrobat8 半透明がPDF表示に与える影響

$
0
0
「PDF千夜一夜」で以下のような記事が出ている。

・Acrobat8 半透明がPDF表示に与える影響
http://blog.antenna.co.jp/PDFTool/archives/2007/08/19/#000784
「PDFに半透明の画像や透かしをつけると、本文の文字が太く表示されたり、カラーがくすんだりします。」

ブログにはサンプルPDF文書もあり、ダウンロードして確認してみると、Adobe Reader 8.1だと文字が太くなるようだ。
別PCのAdobe Reader 7.0.9では問題はなかった(いずれもOSはWindows2000SP4)。

Acrobat 7.0.9の[PDFの最適化]では「透明効果を統合/すべてのテキストをアウトラインに変換」というのがある。透明効果のあるオブジェクトを含んでいてこの設定を行うと、該当するページの テキストはすべてアウトライン化される。
よく知られるように、アウトライン化では文字が太くなる。

Adobe Reader 8.1(Acrobat 8.1)でこの機能がどうなっているのかは知らないし、「すべてのテキストをアウトラインに変換」機能がこの現象に影響を与えているのかも知らない。

上記機能を利用して、PDF文書のテキストを強制的にアウトライン化することも可能。

・PDF内のテキストを強制的にアウトライン化する方法
http://www.acrobat-print.com/cotu/cotu001.html

Viewing all articles
Browse latest Browse all 10240

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>