Acrobatインストール後、問題なくOCR出来ていたのですが、沢山のファイルをバッチでOCR処理したところ、Acrobatがフリーズしてしまいました。
その後、1ファイルでもOCR処理するとすぐにAcrobatが強制終了してしまいます。PC再起動、Acrobatの再インストールをしても症状は変わりません。
他のPCでも、最初のインストール後は全く問題なくOCRできていたのですが、何かの拍子でOCR処理中にAcrobatがフリーズした後、全く同じように途中でAcrobatが強制終了して いまうようになりました。
電話でAdobeに問合せたところ、メモリーとCドライブの空き容量に問題があるとのでしたので、確認したところメモリーとHDDの空き容量は充分ありました。
環境:win7 or win8
app:acrobat xi pro 最新版
HDD:空き容量150GB以上
メモリー:8GB(OCR中、5GBは常に空いております。)
CPU:quad core 3G
エラーメッセージ:AdobeAcrobatは動作を停止しました。問題が発生したため、プログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムは閉じられ、解決策がある場合は、Windows から通知されます。
追記
アンインストール時に「環境設定の削除」をし、再インストールしたことろ、すぐにフリーズすることはなくなりましたが、バッチで10ファイル(1ファイル140MB、TIFFデータ)以上やる と、やはりフリーズしました。
それ以降、すぐに強制終了してしまいます。また再インストールするのも手間がかかりますので、簡単な復旧方法か、ソフトのアップデートで、このような事が無きよう至急対応をお願いいたします。