PDF設定の保存先に指定したフォルダが自動作成される
以前、PDF印刷設定にある「Adobe PDF 保存先フォルダ」でPDFの出力先を指定しました。 その後、出力先をデスクトップに変更し、前に指定していたフォルダを削除しました。 それ以来、PDF印刷設定を開くたびに、以前指定していたフォルダが自動的に作成されてしまいます。 フォルダが勝手に作成されないようにしたいのですが、その方法がわかりません。 「Adobe PDF...
View ArticleMSPファイル
acrobat8のアップデート用のMSPファイルはどのようにインストールするのでしょうか。ネットにつなげていないPCなので他にアップデート方法があればご教授願います。
View ArticleAcrobatのアップデートと.tmpファイル
Acrobat7.0のアップデートのインストールの際に, ファイルC:¥Config.Msi¥****.tmpにパッチを適用する際にえらーが発生しました・・・ というエラーがでてしまいます。 実際にC:¥Config.Msi¥****.tmpというファイルは存在しないのですが,このエラーはなんで出るのでしょう?
View Articleこの条件ではAcrobatXIにアップグレードできますか。
以下のような状況ですが、AcrobatXIのアップグレードは購入できるのでしょうか? AdobeIDのアカウント情報で以下の製品が登録されています。 ・Acrobat 9 Pro ・CS5.5(acrobatつき) ・CS6(acrobatつき)...
View ArticleAdobe Acrobat XI Pro 多言語版について
Adobe Acrobat XI Pro 多言語版について、お尋ねします。 多言語版は、自動でアップデートできないのでしょうか? もし、できるのでしたら、その方法をお教えください。 パッチを当てる方法でやってみたところ、【Adobe Acrobat 11.0.09 Pro and Standard update - All...
View ArticleAcrobat9で同じウィンドウ内に文書を表示したい。
Acrobat 9 で複数の PDF を開くとき同じウィンドウ内に文書を表示したいのですが、Acrobat 8 の「環境設定」-「文書」にあった「各文書を独立したウィンドウに表示」という項目が Acrobat 9(Adobe Reader 9 にも)に見つかりません。ググってみると同じ疑問を持った人はいるようですが、解がありませんでした。この機能はなくなってしまったのでしょうか?Acrobat 9...
View ArticlePDFのファイルサイズ
Acrobat9 Proで文書をスキャナで読み取り デジタル化を行いたいのですが PDFの最大ファイルサイズやページ数はどれくらいでしょうか? 画像ファイルを結合すると1.8GBほどになりそうです。 その場合、作業や閲覧などの関係でOSのメモリの問題などもあるのでしょうか? あるとしたら分割した方が無難でしょうか? どなた様かご存知の方は、教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。...
View ArticleAcrobatでJSを挿入し、Readerで開くと 埋め込みフォント「XXXX+MS-Mincho」を抽出できません。と表示される。
お世話になっております。標題の件に付きまして、解決策がありましたらご教示いただけますでしょうか。 Adobe Acrobat XI Pro を利用し、あるJavascriptを埋め込んだPDFファイルをAdobe...
View ArticleAcrobat 9 proから2in1で両面印刷したら下から上の印刷になった
こんにちはいつも使用しているプリンタで、Acorbat 9から、2in1設定の両面印刷を指定したら、出力が下から上の出力になってしまいました同じ症状になられた方、または解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら、回答願います。※逆順設定にはしていません。 これまで時々発生しておりますが、毎回ではありません。。。よろしくお願いいたします。
View Article【解決事例】Acrobat X「メニュー表示を日本語表示に変えたい」
【製品】Acrobat X 【環境】Windows XP 【問い合わせ内容 (お客様の目的)】インストール時に間違えて英語を選択してしまった。 メニュー表示を日本語表示に変えたい。 【対応内容】以下の公開文書をお試しいただき、改善。 アップデータ適用後、Acrobat/Adobe Readerが英語メニューで起動する ◆この内容で解決できましたか? 解決出来ない場合は、Acrobat...
View Articleスナップショットツールについて
WindowsXP ProfessionalAcrobat8.1.1 Professionalを使用しています。 WORDからPDFに変換したファイルがあり、 そのPDF内にある図ないし、文字などを スナップショットツールでコピーしました。 それを同じページないし他のページ、また 他のファイルに貼り付けを行ったところ、 いずれもコピー元のサイズより大きくなって貼り付けられてしまいます。...
View Article背景を印刷しない方法について
Web画面をPDFファイルに落とし、それを印刷する時、背景を印刷しない方法があれば教えて下さい。但しその際同時に、文字フォントの色の変更方法も教えて下さい。 PDFファイルに落とす際に背景をなくし文字の色を変更する方法でもよい。 また、Adobe8で解決済みであるならバージョンアップしたいので教えて下さい。(現在7.0を使用) なお、具体的状況は次のとおりです。...
View Articleアップグレード版Acrobatのライセンスについて
OSの初期化をしたPCにAcrobatを再インストールしようとしたが、手元にあるメディアがアップグレード版のAcrobatXでした。古いバージョンのAcrobatをインストールしようとしたが、すでに手元になくインストールができません。...
View ArticleDistillerで印刷中で止まる
AcrobatX WIN7 環境で、VB.NETよりPDFプリンターへ印刷指示を掛けるが印刷中で止まってしまい、あとの印刷指示が溜まってしまいPDF変換が以降されない
View ArticleAcrobat 9とATOK 2010でテキストボックスツールの日本語入力設定が英数字無変換になってしまいます
Widows 7でAcrobat 8 Proを使ったのですが,テキストボックスツールで入力エリアをドラッグして指定しようとすると異常終了するので,Acrobat 9 Pro (9.3)にしてみました。するとテキストボックスツールでの異常終了はなくなったのですが,日本語入力システムの設定が,ローマ字漢字変換から英数字無変換に勝手に切り替わるようになって...
View ArticleAcrobatⅪで作成したpdfの外字が文字化けする現象について
PDFMakerでWrod2010からPDFを作成すると、外字が文字化けする現象が発生しています。 外字は以下のソフトですべてのフォントにリンクしています。外字リンカーhttp://opentype.jp/eudclinker.htm AcrobatⅨ standard/pro 双方では使用できたのですが、Ⅺではどちらも使用できません。 対処方法をお教えいただけませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。
View ArticleAcrobat のインストール後、OutlookでのHTMLメール表示がおかしくなる
先日、会社のAcrobatXIをインストールしたのですが、その後Outlook2010でのHTMLメール表示がおかしくなりました。 通常であれば、画像がダウロードされず(Outlookはデフォルトの設定で、HTMLメールの画像をダウンロードせず、許可後にダウロードします)で、リンクを踏むことができる状態なのですが、画像へのリンクが切れ、四隅に四角がある枠となり画像が表示されません。...
View ArticleAdpe PDFのフォント設定について
使用環境:Win2000 Sp2, Acrobat 7.09 海外等でも閲覧できるPDFを作成する場合のフォントの設定について教えてください。 「すべてのフォントを埋め込む」および「サブセットの全フォントに対する割合(100%)」にチェックを入れておけばよろしいでしょうか? さらに右下欄の「常に埋め込まないフォント」にあるフォントすべても削除しておく必要がありますでしょか? 以上,宜しくお願いします。
View ArticleICカード形式の電子証明書を使ってPDFに署名を付ける方法について教えてください
Acrobat 11を使用しています。 作成したPDFにデフォルトセキュリティ形式で署名を付ける際に、「せっかくなので公的個人認証サービスのICカードを使ってみよう」と思ったのですが、ICカード形式の電子証明書を使って署 名を付ける方法が見つけられませんでした。 googleで「PDF ICカード...
View Articleエラー:5 アクセス拒否 作業用フォルダーを作成できません
パソコンを立ち上げる度に、 Acrobat Distiller のポップアップが出て、その中に 作業用フォルダーを作成できません。 エラー:5 アクセスが拒否されましたの表示が出ます。この現象は3,4日前から出るようになりました。対策を教えて下さい。よろしくお願いします。
View Article