保存先の指定
プリンタのプロパティのポートの指定は、他のアプリで印刷のプリンタをAdobe PDFにした場合に 指定できる保存先フォルダなのですが、 Adobe Acrobat 6.0 Standard を起動して、「PDFの作成」からファイルとスキャナでそれぞれ取り込んだ後に、メニューバーの「ファイル」から「名前を付けて保存」か、アイコンの...
View ArticlePDF1.6を1.3にしたい
Acrobat Professional 8.1.7です。PDF1.3で書き出されたファイルを、文書/ページの抽出を行うとPDF1.6で保存されます。これを再度1.3に戻したいのですが、以前にはたしかできたはずの、書き出し→PDF/X が現在は選択項目に見あたりません。1.3で保存し直す方法はないのでしょうか。
View Article検索テキストのハイライト表示化処理
以下のような処理を実現したいと思っています。 <実現したいこと> 1.外部ファイルから指定された語句を完全一致検索→ 1行につき1語句→ 日本語、または英語→ 英語の場合は、2単語以上で1つの意味を持つ場合があるので、完全一致検索が必要 2.1で検索した語句全てを、「テキストをハイライト表示」する 3.指定された語句がなくなるまで繰り返す <現在の課題>...
View Article製品の登録 画面が何度も表示される
Acrobat Xi standardバージョン11.0.06を使用しています。 PDFを開くと、製品の登録画面が開かれます。 今後表示しない、として スキップボタンを押すのですが、次にログインすると、再度表されてしまいます。 Adobe IDを登録しても、毎度ログインするたびに表示されてしまいます。 利用形態が、VMWAREのシンクライアントということで、通常の利用形態と少しことなります。...
View ArticleAcrobat9印刷メニュ表示されない
Adobe Acrobatに関連付けられているファイルを右クリックすると、本来「印刷」メニュが表示されるのですが、表示されません。表示させる方法をご教示ください。また、原因として、どのようなことが考えられますでしょうか。PC環境: ・Windows 7 Enterprise 64ビット版(日本語OS) ・Adobe reader XI ・Adobe Acrobat 9...
View ArticleExcelからPDF化で幾分縮小されるのを修正したい
会社で誰もが操作をできるように手順書をExcelで作成しました。 Sheet毎に手順分けしてまとめました。 1頁のスタイルはフォームを決めてあり、 A4サイズ内に余白約10位の囲み枠線を配して、フッタに定型の手順書名、部門名などを表示できるようにし、 実際に印刷をしてイメージ通りに印刷できるのを確認しました。 その後、Excelのファイル→印刷からプリンタをAdobe...
View Article画像を中央に配置したA4サイズのPDFを作りたい
ほぼB5サイズの紙をスキャン(Canonの9900Fで)した画像ファイルがあります.恐らく300dpiか400dpiだと思うのですが,幅約60cm,高さ約90cmで,サイズは1Mと 巨大な画像です.この画像からAcrobat professional 7.0でPDFを作ってみたのですが,画像が大きいせいか,PDFも紙面,サイズとも大きくなりました....
View Articleoutlook2013で、アドインの問題が検出されました。
Outlook2013 で アドインの問題により、パフォーマンスの低下またはOutlookのクラッシュが発生しました。 Acrobat PDFMaker Office com addin 4.275秒 このアドインのより、Outlookの起動が遅くなりました。 と表示されます。 新規購入し、設定したてのパソコンで、もう一台は、0.0094秒です。...
View Articledwgファイル(陰線処理)のPDF化
AutoCAD Mechanical 2006で「Wipeout」機能を用いて陰線処理したオブジェクトを Acrobat8でPDF化した場合にAcrobatなどでPDFデータを確認すると 正しく陰線処理されているのに、実際にプリンタなどで PDFデータから出力すると、陰線処理した部分に線が入ったようになります。 この回避策はありませんでしょうか?...
View ArticlePDFファイルをJpegファイルに変換するスクリプト
Access2000のVB6.5を使って、PDFファイルを読み込み先頭に数ページをJpegファイルに変換し、アクセスの帳票にその画像を貼りたいと思っています。 Acrobatのバージョンは7です。 以下のコーディングでは「NotAllowedError: セキュリティ設定により、このプロパティまたはメソッドのアクセスは許可されていません。」のエラーが出てしまいます。 Private Sub...
View Article【解決事例】Acrobat XI Standard「インストールプログラムにはディレクトリにアクセス権限がありません。インストールを継続できません。」
【環境】Windows 7【問い合わせ内容 (お客様の目的)】Acrobat XI Standardのインストールができない。「インストールプログラムにはディレクトリにアクセス権限がありません。インストールを継続できません。」のエラーメッセージが出る。 【対応内容】Acrobat XI Proが入っていたPCで、アンインストール後再起動をしていませんでした。再起動し再度お試し→改善...
View Article一部のExcel2003/2010形式のファイルで、「文章のフォントは使用できません。」が表示される。
はじめまして OS:Windows7、開発言語:VB2010、AcrobatX...
View ArticleAcrobat Xによる一括出力
80ファイルほどのPDFがあります。Acrobatのプリント→詳細設定によって、コーナートンボ・センタートンボ・ページ情報を付加した状態で、A4用紙に一括で出力したいのです。Acrobat 9を使用していたときは、用紙設定がプリントダイアログから独立していたので、一旦用紙設定をA4にして、ひとファイルを上記の設定で出力した後、バッチ処理によって残りのファイルを一括で...
View ArticleDistillerでPDF結合後、A4縦&A4横で作成したファイルがすべてA4縦で結合される。
OS:Windows7、開発言語:VB2010、AcrobatX Pro、Office:2010の環境からPDF変換を行っています。AcrobatDistillerでPDF結合後、A4縦、A4横のファイルがすべてA4縦で結合されます。旧バージョンのAcrobat5では、縦横が混合したファイルを結合してもA4横はA4横で結合されていました。 どなたか、対象方法を教えて頂けないでしょうか。
View ArticleAcrobat ProXで配布するときのエラーについて
Acrobat ProXをもちいてPDFを作成し,フォームから編集⇒配布といった流れで配布をしようと試みました.配布の初期設定をするのに,サーバーではなく電子メールアドレスと名前の入力をし次へを押下するのですが,先へ進みません.(PCはwindows8,7両方で試しましたが,できませんでした)何度か試してみたのですが,どのような原因が考えられますでしょうか?
View ArticleAcrobatPROでプロパティを一括修正したい
AcrobatPROを使用して、PDFファイルのプロパティの作成者を一括修正したいのですが、やり方を教えてください。 また、アクションウィザードというメニューが見当たらないのですが、どうしたらいいのでしょうか?@
View ArticleExcelグラフをPDF出力し、そのPDFを印刷するとグラフに余分な線が出る問題について
お世話になっております。表題件の問題について、原因や解決策があればご教示ください。 <現象>Excel2010で作成したグラフをMicrosoft XPS Document WriterでPDFに出力し、そのPDFを印刷するとグラフに余分な線が出てしまいます。・Excel→PDF の時点では、グラフは元のExcelと同じ状態です・PDFから印刷すると、グラフに余分な線が出ています...
View Article