PDF注釈をEXCELに落としたい
集計のためPDFにつけた注釈をEXCELに落としたいのですがアクションウィザードを使った以下の方法で落とせたのですが英語部分は大丈夫ですが日本語部分が文字化けしてしまいます。日本語版のJAVAスクリプトはありますでしょうか? http://acrobatusers.com/assets/uploads/actions/Create_Comment_Summary.pdf
View Article紙文書をスキャナでPDFへ取り込むと、縦横比が7.2倍になるよう勝手にトリミングされてしまう。
紙文書をスキャナでPDFへ取り込むと、縦横比が7.2倍になるよう文書の左右を勝手にトリミングされてしまう。(PDF内のプロパティで見ると、画像のキャンバス幅それ自体が、長さの7.2分の壱になるよう切断して消されている)。なので、A4判やB5判などは勝手に異様に細長くなる。カスタム設定サイズでも同じ。スキャナがKV-S1015の時に発生する。MG8230では発生しない。スキャナドライバ および...
View Article内部エラー2229
内部エラー2229が発生しています。 解決方法についてご教授願います。 (注:「内部エラー2771」の掲載誤りに対する訂正登録です) 製品:Adobe Acrobat 8.0 Professional 事象:「内部エラー 2229」が表示される (1)Microsoft Office製品のファイルを開く際に、「内部エラー 2229」が表示される。 内部エラー...
View ArticleAcrobat 9 proから2in1で両面印刷したら下から上の印刷になった
こんにちはいつも使用しているプリンタで、Acorbat 9から、2in1設定の両面印刷を指定したら、出力が下から上の出力になってしまいました同じ症状になられた方、または解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら、回答願います。※逆順設定にはしていません。 これまで時々発生しておりますが、毎回ではありません。。。よろしくお願いいたします。
View ArticleAdobe X1 11.0.07 メニューの文字が大きくなり、ページツールのウィンドウが画面からはみ出て操作できません。
本日、PDF起動したところ、メニューバーの文字が大きくなりました。ページツールのウィンドウも大きくなり、フッダを設定しようと思ったら、画面がスクロールしないので、設定ができませんでした。原因がわかりますか?
View ArticleExcelの複数のブックをpdf化する際のトラブル
AcrobatPro8.1.0をWinXP上で利用しています。Excel2003の複数のワークシートをDistillerで一度にpdfにしようとすると以下の症状が発生してしまいます 。 5枚のシート(1,2,3,4,5と仮に名前がついているとします)を一つのpdfファイル(1つのシートが1ページになるように)としてモノクロ出力したい場合,Excelで1,2,3,4...
View ArticlePDF→PDFのリンクをコピーするとエラーがでます。
Acrobat Standard 6.0.6で「リンクツール」-「別の文書内のページに移動」でページ数の多い文書を指定します。どのページにリンク先を指定しても正常に動作しますが、大きいページ数のリンクをコピーした 時だけ「パラメータが正しくありません。」と出ます。コピーしたリンクはアクションが何もなくなっています。そのアクションにコピー元と同じ内容のアクションを書き込むと正常に動作します。同...
View Article保存 or 印刷時に自動的に日付を入れる
素人質問で失礼します。 ドキュメントを保存、印刷、メールで送信する際に自動的にドキュメントのどこかに日付が表示されるような設定はないでしょうか? 電子署名のようなセキュリティーまでは必要ありません。 7.0 Standard使用です。 よろしくお願いします。
View Article起動時にAnnots.apiとUpdater.apiが初期化できないという表示がでて、動作がおかしい
windowsXPsp2でAcrobat Standard7.1.0を使用しています。 先週までは正常に使用できていましたが、本日になって起動時にAnnots.apiとUpdater.apiが初期化できないという表示がでて、注釈ツールが使えない状況となってしまいました 。 対応として、「検知して修復」を行いましたが、現象は変わらない状況です。...
View Articleトンボの種類
WindowsXP+Acrobat9.0を使用しております。 PDFへ書き出し時、トンボをつけることが出来るようで、実際チェックをつけて設定してみました。 好みの問題とは思うのですが、先方よりトンボの種類を二重線(?)に出来ないかとの依頼がありました。 実際設定をいろいろ変更してみましたがここにはないように思えます。...
View Article大判サイズ登録について(AcrobatXI standard)
A1などの大判サイズの用紙サイズが登録されないバグについて 会社で、AcrobatXI Standard パッケージ版を20本以上購入しました。 個々の登録する方法は、Q&Aに記載があったのですが、 複数台のパソコンへ簡単に登録する方法はないでしょうか? (ファイルをコピーする等)
View ArticleReaderでFDFが保存できない。
windows XPAcrobat3D 8.1.2 上のフォーム「ボタン」からjavaScriptコマンド、 exportAsFDF();を実行すれば、保存ダイアログが出来るのですが、 いざReader 8.1.2 上で試すと 「NotAllowedError: セキュリティ設定により、このプロパティまたはメソッドへのアクセスは許可されていません。」 とエラーが出てしまいます。...
View Article保存画面でCode=0x2エラーとなります
Acrobat11_standardで教えてください。プラグインsignedPDFによる電子署名が終わって「保存」しようとするときにerrorとなります。どんな対策をとったら正常に保存できるのでしょうか。1.署名データの作成に失敗しました。Code=0x240000231.の画面でokボタンを押すと2.電子署名実施途中でエラーが発生しました。Code=0x2ffffffaで終了します。新しい文書は保...
View ArticleAcrobat Distiller が何故か一度起動し始めてすぐに終了し、その後、起動しなくなります。
こんにちは。初めて質問させていただきます。対象事例の解決方法をご存じの方がいらっしゃれば教えてください。 Creative Suite 6 を使用しており、OSはWindows7 Home Premium です。 【 Acrobat Distiller 】でPSファイルをPDFファイルに変換をする際に、PSファイルと【 Acrobat Distiller...
View ArticleWinの更新プログラムでPDF作成ができなくなりました!
初めて書き込みます。(初めてなのに長いです・・・) この2,3日会社で困ったことが解決できたので、お役に立つかも?と思いまして・・・。 つい先日Winに深刻なセキュリティホールが見つかりましたよね。 そんな中、Winの更新プログラムに関するものです。 初めに、会社のPSのOSはWinXPです。 Acrobat5.0.5を使って各々エクセル・ワードや一太郎・ロータス等のファイルをPDF Writerで...
View ArticlePDF設定の保存先に指定したフォルダが自動作成される
以前、PDF印刷設定にある「Adobe PDF 保存先フォルダ」でPDFの出力先を指定しました。 その後、出力先をデスクトップに変更し、前に指定していたフォルダを削除しました。 それ以来、PDF印刷設定を開くたびに、以前指定していたフォルダが自動的に作成されてしまいます。 フォルダが勝手に作成されないようにしたいのですが、その方法がわかりません。 「Adobe PDF...
View Article.pdxファイルを使って.pdfファイル内から検索するにはどうしたらよいでしょうか?
お世話になります。 現在、100本程度のPDFファイルから全文検索をするために、インデックス(.pdx)を作成しました。.pdxファイルをAcrobatやReaderで直接開き、立ち上がる検索ウィンドウからの全文検索は可能になりました。 私の希望としては、...
View ArticleEMFスプールファイルのPDF作成について
使用ソフト:Adobe Acrobat XI standard バージョン11.0.0事象:EMFスプールファイルをPDF変換した場合に、文字が墨消しと同じように黒塗りされてPDF変換されます。このような事象について、知見や解決策をご存じないでしょうか。
View ArticleAdobe Acrobat Updaterは最新のアップデートを確認できませんでした
Windows7 Pro SP1Acrobat X Pro (10.1.8)の環境です。 最近、Acrobatを立ち上げた際に添付のようなメッセージが表示されることがあります。表示が現れる条件は今のところ不明ですが、10.1.8にアップデートして以降に発生するようになりました。...
View Article