Acrobat 9.5.5からAcrobat XI Proへのバージョンアップ方法について
Acrobat 9.5.5からAcrobat XI Proへのバージョンアップ方法について、Acrobat 9.5.5の製品サポートが終了した今でも、バージョンアップする形式とは可能でしょうか。それとも、新規にXI Proを購入する形式となりますか。
View Article高度な検索で複数選択できない
Acrobat 7では作業可能な以下の機能が、Acrobat 9以降では再現できないようです。どなたか解決法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけると助かります。 「高度な検索」でワード検索↓「高度な検索」ウィンドウで、ヒットしたワードを複数選択↓「選択したテキストをハイライト」で、一括してマーキング...
View ArticleAcrobat Distillerを使用して作成したPDFの文書プロパティ
お世話になります。 Acrobatに詳しい方、ぜひ教えてください! Acrobat Distillerを使用して作成したPDFの文書プロパティにタイトル情報や作成者情報が 自動で入ってしまいます。 予め設定(ジョブオプションなど)することで入力されないように設定することは可能でしょうか? 毎回、手動での削除では忘れてしまいそうで心配です。 ご教授いただけると大変助かります。
View ArticleAcrobatⅪで作成したpdfの外字が文字化けする現象について
PDFMakerでWrod2010からPDFを作成すると、外字が文字化けする現象が発生しています。 外字は以下のソフトですべてのフォントにリンクしています。外字リンカーhttp://opentype.jp/eudclinker.htm AcrobatⅨ standard/pro 双方では使用できたのですが、Ⅺではどちらも使用できません。 対処方法をお教えいただけませんでしょうか。 宜しくお願いいたします。
View ArticleAdobe Acrobat Updaterは最新のアップデートを確認できませんでした
Windows7 Pro SP1Acrobat X Pro (10.1.8)の環境です。 最近、Acrobatを立ち上げた際に添付のようなメッセージが表示されることがあります。表示が現れる条件は今のところ不明ですが、10.1.8にアップデートして以降に発生するようになりました。...
View ArticleAcrobat Pro XI: 元文書のヘッダが消える
。 質問:元文書のページを更新するとき、ヘッダはそのまま残したい場合どうすればよいか。 作成手順:1.Word2013で作成した文書(ヘッダ・フッタ=ページ有)をAcrobat Pro XIのPDF MakerでPDF化 2.PDFを開いて ツール/ページ/ページデザインの編集/ヘッダーとフッター/ヘッダーとフッターを追加/新規追加 3.中央フッタテキストのみ パージ番号1を挿入...
View Article5m以上のスキャン画像をPDF変換できない
業務用のシートスキャナーでスキャンしたTIFF画像をPDF変換すると、5m以下は大丈夫ですが、5m以上は縮小されてしまいます。PDFの大きさの制限に引っかかっているような感じですが 、最新の規格ではもっと大きな画像も大丈夫なはずです。何とか原寸のまま変換する方法はないでしょうか?
View ArticleExcelの複数のブックをpdf化する際のトラブル
AcrobatPro8.1.0をWinXP上で利用しています。Excel2003の複数のワークシートをDistillerで一度にpdfにしようとすると以下の症状が発生してしまいます 。 5枚のシート(1,2,3,4,5と仮に名前がついているとします)を一つのpdfファイル(1つのシートが1ページになるように)としてモノクロ出力したい場合,Excelで1,2,3,4...
View ArticleTouchUpテキストツールで修正すると変なフォントが追加される
TouchUpテキストツールでの修正の行われ方が腑に落ちないところがあるのでお教えください。 Acrobat 9 Proを使っています。Word 2003でTimes New Romanのみを用いて文書を作って、それをWord 2003の「ファイル→印刷→Adobe PDF→プロパティ→Adobe...
View Article印刷設定の保存
大変お世話になっております。Vista, Adobe Acrobat 9.1.3です。いくつかの印刷設定を保存して、印刷する際にいちいち設定し直さないようにするにはどうしたらよいでしょうか。つまり、たとえば両面印刷をするものと、単面印刷しかしないも のの二つの設定です。よろしくお願いします。
View ArticleExcel VBAを使ってテキストフィールドの値を取得したい
pdfファイルにnameというテキストフィールドを作り、その中に文字を記入して保存しました。 その文字をExcel VBAを使って取出したいのですが、うまくいきません。 コードは以下、 Sub main() Dim objAcroApp As New Acrobat.AcroApp Dim objAcroAVDoc As New Acrobat.AcroAVDoc Dim...
View ArticlePDFファイルをJpegファイルに変換するスクリプト
Access2000のVB6.5を使って、PDFファイルを読み込み先頭に数ページをJpegファイルに変換し、アクセスの帳票にその画像を貼りたいと思っています。 Acrobatのバージョンは7です。 以下のコーディングでは「NotAllowedError: セキュリティ設定により、このプロパティまたはメソッドのアクセスは許可されていません。」のエラーが出てしまいます。 Private Sub...
View Article【トラブル情報】PDFを印刷すると一部の文字が欠ける
Windows 版 Adobe Acrobat XI で、Century フォントを使用している PDF ファイルを印刷すると、一部の文字が欠けて表示されるなどの問題が確認されております。 詳細については、下記文書をご参照ください。 Century フォントを使用している PDF ファイルが正しく印刷されない(Windows 版Acrobat...
View Articleダイレクトメールの配信停止ができません
ダイレクトメールの配信停止ができません。 ダイレクトメールの配信停止やその他ユーザー登録関連についてを見ましたが、サイトデザインが違いすぎて全く参考になりませんでした。
View Articleバンドル版 Acrobat 9 standardのシリアルが通りません。対応策はありますか。
ご質問させて頂きます。数年間に購入したスキャナにバンドル版のAcrobat 9...
View ArticleAdobe Acrobat X ProAdobe Acrobat X Proが使用できなくなりました。
Adobe Creative Suite 6 Design Standardを購入して使用していたのですが、その中のAdobe Acrobat X Proが突然使用できなくなりました。 再ダウンロードしてファイルを開こうとしたのですが、「Adobe CS6 Design Standardのアーカイブの一部がありません」とメッセージがでて困っています。...
View ArticleOFFICE系ソフトからPDFを書き出すと画像に白いラインが入る
お世話になります。ご存知の方、宜しくお願い致します。 OFFICE系ソフトからAcrobat Professional8.1を使用しPDFを書き出すと、画像が分割され、すべてではないのですが分割されている間に隙間ができ、まるで白いラインが入ったような仕上がりになってしまい ます。 当然ですが、元データにはそのようなラインは存在しません。そもそも分割はされておりませんので、奇麗な一枚の画像です。...
View Articleアクションウィザードで「PDF を Web表示用に最適化」を無効にする方法を教えて下さい
アクションウィザードでPDFの最適化を行いたいのですが、保存の「設定を指定」の「PDFの最適化」で、「PDF を Web表示用に最適化」を無効にすることができません。これが有効になると、最適化実行中に「重複するフォントを統合中...」が実行され時間がかかります。また容量の大きなPDFではAcrobatが落ちてしまいます。 アクションウィザードで「PDF を...
View ArticlePDF変換時のプロパティ情報
PDF MakerによりWord文書をPDF変換する際、Word文書の「プロパティ」の内容をPDF変換後に自動的に継承させる方法を教えてください。ご教授よろしくお願い申し上げます。 <補足説明> Wordファイルのプロパティにはタイトル/サブタイトル/作成者/管理者/会社名があり、PDFファイルのプロパティにはタイトル/作成者/サブタイトル/キーワード...
View Article