次の(1)〜(5)のようにするにはどうしたらよいでしょうか。
(1)PDFファイルを起動して開いた時には、ページを全体表示で表示する。
(2)(1)の後、最初にしおりでページを開いたときには全体表示で表示する。
(3)(2)の後閲覧者が表示倍率の窓で%値を指定するまでは、しおりでどのページを開いても全体表示で表示する。
(4)(3)の後閲覧者が表示倍率の窓で%値を指定した場合は、その指定をした後はどのしおりで開いてもその指定した%値で表示する。
(5)(4)の後閲覧者が表示倍率の窓で全体表示を指定した場合は、その指定をした後はどのしおりで開いても全体表示で表示する。
Acrobat 6.0 Professional、Windows XP Professional SP2です。
(1)PDFファイルを起動して開いた時には、ページを全体表示で表示する。
(2)(1)の後、最初にしおりでページを開いたときには全体表示で表示する。
(3)(2)の後閲覧者が表示倍率の窓で%値を指定するまでは、しおりでどのページを開いても全体表示で表示する。
(4)(3)の後閲覧者が表示倍率の窓で%値を指定した場合は、その指定をした後はどのしおりで開いてもその指定した%値で表示する。
(5)(4)の後閲覧者が表示倍率の窓で全体表示を指定した場合は、その指定をした後はどのしおりで開いても全体表示で表示する。
Acrobat 6.0 Professional、Windows XP Professional SP2です。